インフレ対策
物価が上がっていく状態の事を「インフレーション」と言いますが、このインフレの時には、マンションなどの家賃も高くなるという傾向があるそうです。
現金の場合は、インフレになると、その価値は下がってしまいます。つまりお金の価値は変わらないのに、物価だけが上昇しているので、今まで買えた物が同じ金額で買えなくなるということになりますが、不動産投資物件の場合だとインフレと同じように家賃も上がっていくということなので、あまり影響がないということらしいです。
インフレになりそうになった時をみて、不動産投資を始めるのも良いかもしれませんね
生命保険
ローンを利用して不動産投資をした場合に生命保険に加入できるそうです。もし何か合った場合にローンの残金が保険によって支払われるそうなので、ご家族はローンの無い物件が残り、その物件の収益で、生命保険の代わりをするという方法だそうです。
正直この方法は、人それぞれ考えが違うと思うのですが、かなり良い条件の物件を所有していた場合には、長期間安定した額が入ってくるので、生命保険の代わりになるなと思ってメリットに入れておきました。
しかしこんな条件がよくて、毎月確実に利益を上げる事が出来る物件は、簡単に見つけることができるのでしょうか。
最後まで利益がある
家賃以外にも建物の売却益などもあります。最後の最後まで利益の上げることができる物なのですね。
注目サイト
2020/6/16 更新